【初心者におすすめ】英会話学習法 ①毎日日記をつけて英作文に慣れる

英会話

私が英会話スクールでカウンセラーをしていた時
初心者の人に提案していた学習方法をご紹介します!
実際試してくれた生徒さんは英語へのコンプレックスもなくなって
レッスンごとに自信をつけていたように思われました
これから英会話を習う人、
そのやる気・意気込みを保ち続けるために
ちょっと試しにやってみてください

■短文、1行でもいいから日記をつける

あなたがすでに小学生以上の年齢で
”日本語ネイティブ”スピーカーである場合、

母国語でない英語を日本語のように話すことは難しいです
何も考えず言葉が沸いて出てくるようなことは
ありえない(と思ってあきらめましょう)
まあそれは今更言われなくても誰もが自分で体験していますね
それではそんな日本語ネイティブな我々が
英語を話すにはどうすればよいか、となった時
私が思いついたのが
「毎日日記をつける」ということです

「日記をつける」は”書く”作業ですが
これはライティングの練習ということではなく
スピーキングのための訓練の一つです

なぜなら、私たちは英語を発する前に
必ず一度は日本語で文章を思い浮かべなければなりません
日本語で考えて英語に変化し発する・・・
どうしても時間はかかるものです

この「訓練」は、
その時間をいかに短縮するか、を目的とした作戦です!
つまり日本語→英語変換の反射神経を鍛える!!
筋トレのようなものです

きちんとした「作文」でなくても大丈夫
むしろ日常の出来事を簡単なセンテンスで表現できれば
それでいい
とにかく毎日コツコツ続けることに意義があるタイプのやつ

日本人はとかく「日記をつける」いうと
最初から”きちんとした”文章で、
なるべくたくさん書こうとする人も多いと思います

しかしこの訓練では
最初からそんな真面目さは必要ありません!
もちろん敢えて立派な「日記帳」を用意することもなし
どちらかというと”毎日”つけるというところを重視する

具体的には、手帳の広めのメモスペースなどを使って、
最初は1~2センテンスでOK

I ate Ramen for lunch today. (今日のランチはラーメンだった)
I didn’t like it that much. (あんまり好きじゃなかった)

みたいな
で、

慣れてきたら徐々に増やせばいい
上の文だったら「but」を挟んで1文にしてしまい
そのあと「because」でその理由まで書いてみるとか

I ate Ramen for lunch today, but i didn’t like it that much because the soup was not so good.
(今日ランチで食べたラーメン、スープがイマイチであんまり好みじゃなかった。)

やっているとすぐに気づくと思いますが
やはり単語が出てこない、わからないといったことが出てきます
そのときは必ず辞書を使う
アプリとかデジタル系のものでもいいです
*本当はアナログ(紙)の辞書のほうがお勧めですが

*書くのは「手書き」のみ可です


おそらくやっていくうちに書き足りなくなって(スペース的にも)
自然とまとまった1段落分のボリュームを書くようになっていると思います
それで、もしこの作業が楽しくなったら
テンションの上がるような可愛い・カッコいい日記帳を1冊買って
もっと続けていけばいいのです
余裕で1ページ分は書けるようになる

また続けていればだんだん慣れてきて
言語の変換スピードがアップする、といった具合

ただし、あまりに書くことに楽しさを覚えて
「日記をつける」ことを極めないでください 苦笑
これはあくまで作文に慣れることが目的で、
話すスキルアップの道のりの第一段階ですからね

■最後に「声に出して読み上げる」

学習環境としては
できれば家で、それ用の時間を確保して
分からない単語もすぐ調べてすぐ書く、
というのがベストでしょう
時間を決めてやることは習慣化へつながり
その場で調べることで脳への定着がよくなります
*わからないことを放置しておくのは
時間の無駄遣いです

そして書いたら最終的に声に出して読む!
もしくは声を出して読みながら書く!
子供のころ日本語を学ぶ時も
自然とそんなことやってませんでしたか?
それと同じです
こうなるとやはり学習場所は自宅など
人目が気にならない環境がいいですよねw

私が効果的だと感じる言葉の覚え方は
文字を目で見て(イメージで記憶付け)、
声に出して発音し(自分の耳でも確認する)、
書いてみる(手で覚えながら頭を整理する)
という「合わせ技」
を使う方法

そこまでしなくてもいいように思うかもしれないけど、
これらのどれかが足りないと
忘れるスピードが早い
これは自身の実感としても言えることです

逆にいえば、この「合わせ技」を使っていれば
なかなか忘れないのです
忘れたとしても思い出すことができる

日本の学校教育の場でも
同じようなことをやっているはずなんだけど・・・でも
これ自体はあくまで英語を発する前の肉体作りであり
いわば脳の「筋トレ」をしている段階
学習方法自体は間違っていないはずですが、
「筋トレ」後の「実践・試合」(応用)の回数が少ないんでしょうね
惜しい・・・

私は個人的には高校生の時に
英会話スクールに通っていたので、
今思えば
その実践(アウトプット)の場があったということで
効率よく訓練できていたということだったかと
我ながら若かりし頃の自分に感謝です

日記の内容も声に出して読み返すだけでも
頭の中の整理にもなるし、
何より話す時の口の動きの訓練にはなります
”ひとり言”も”壁打ち”みたいなものです
気にせずブツブツやりましょう


■Small talk (スモールトーク)のネタにも

さらに英会話スクールに通う人は
これをやっていると、
レッスンの最初のsmall talkのネタにも困らなくていいw
だいたい毎回同じような感じで盛り上がらないいことないですか?
「Nothing special」とか 苦笑
これ、この時間はそのままではもったいない!!

日記をつけていれば、
– What’s new? (最近どう?)
みたいな質問にも反応しやすい
書いたことを思い出せばいいでしょ?

特にテキストを使用してレッスンを受けている場合、
本当のフリートークができる時間が
この時間なのです
ちゃんと利用しましょう!!

とにかく自習(予習)してきたことは
実践に応用することを心掛けましょ

もちろん自分からネタを振ってもOK
ある意味準備万端なんだから
自分から会話の主導権握る、くらいの意気込みで臨む
その中でわからないことはまた質問しながら(もちろん英語で)、
会話をしていくこと

それの繰り返しで
会話自体にも慣れ、
自分の英語が通じているという自信にもなり
さらにレッスンが楽しくなる、
という塩梅です

■習うより慣れろ

とにかく「小さいことからコツコツと」
(大昔流行りましたね、西川きよし師匠w)
言葉を習得するためにはこれが王道、鉄板のやり方です
急がば回れです
すなわちそれには時間がある程度かかってしまうということですが
これは覚悟しなければなりません
忘れにくくするためにも
習うより慣れろ、
”慣れ”にまでもっていくことが肝心かと思います

言葉を覚えることは「study」ではなく「learn」です
語学の専門家になるなら「study」しないとですが、
言葉を「learn」すること自体
そんなに気負ってやるもんでもない
子供でもできること

長く続けるためにも
またモチベーションの維持のためにも、
自分が楽しくなるような方法があれば有効的

まあ真面目な人ほど楽しまなくてはいけない、なんて考えすぎて
本末転倒にならないか心配ですがw
自分に合った方法を自身で見つけてみてください
年齢は関係ないです
今からでも遅くないですよ!!!

何より始めた勇気を大切に!

GOOD LUCK☆

ホーム » 英会話 » 【初心者におすすめ】英会話学習法 ①毎日日記をつけて英作文に慣れる

ニュースで学ぶ、生きた英語。「The Japan Times Alpha」

Global Step Academy【キャンペーン実施中】

【えっ?】たった35日で私の子供が英語を話した!←超話題!

タイトルとURLをコピーしました