ヒューマンドラマ

映画

【名画再レビュー】イタリア映画『イル・ポスティーノ』

私は気にいった映画のDVDは購入してしまう傾向があるそれは後からまた見てみたい、あるいは見てみたくなるはずだと直感した作品だったり単純に一度見ただけでは私の脳が理解できない、という致命的な現実とそれをそのままにしておけない...
映画

映画「ドリーム・ホース」で夢と勇気をもらいましょう

あらあら、馬の映画と来ては、見ないわけにはいけません!!?しかも競馬関連のストーリーだなんて、なんてこと!! というわけで、有楽町へGO! ストーリーは予告まんまw最後はハッピーエンドと分か...
映画

ホイットニー・ヒューストンの映画をみた

2022年12月末派遣契約が切れて次の仕事探しももう年末だし年明けでいっか、ということで久しぶりに映画館で映画がみたくなった わざわざ映画館に足を運んでみる映画といえば、個人的には映像が特殊?(3Dとか迫力ありそうな...
映画

【あなたの知らない世界】なんでもジップロックしちゃう青年「僕の大事なコレクション」

原題は「Everything is illuminated」という、同タイトルの小説を映画化した作品です 正直この邦題には全く惹かれないですよね... 邦題つけるのって難しい仕事だと、いつも思っているため私はそこで見限ることなくあら...
映画

【あなたの知らない世界】「ミルコのひかり」見えないひとが見えるもの

今回はイタリア映画の「ミルコのひかり」原題「Rosso Come Il Cielo」で、直訳すると「空のように赤い」となるようです詩的ですね~ 内容は10歳のイタリア人男児のミルコが銃の暴発で目を負傷してしま...
映画

【あなたの知らない世界】「プルートで朝食を」アイルランドのどこか垢ぬけないけどお洒落な世界

今回おすすめしたいのはアイルランド映画の「プルートで朝食を」です LGBTQ(やっと覚えられましたw)映画として、また同時にアイルランドの風土や歴史もちょこっと学べる作品です あとファッションも音楽も7...
タイトルとURLをコピーしました