映画 おすすめ!イタリア映画「ミルコのひかり」見えないひとが見えるもの 今回はイタリア映画の「ミルコのひかり」原題「Rosso Come Il Cielo」で、直訳すると「空のように赤い」となるようです詩的ですね~内容は10歳のイタリア人男児のミルコが銃の暴発で目を負傷してしまい全寮制の盲学校へ入れられてしまう... 2021.10.01 映画
ドキュメンタリー 【あなたの知らない世界】「アリのままでいたい」Mantis姐さんカッコいい!!ムダのない昆虫の生涯 ”アリ”の生態かあ、おもしろそうだな~と思ってみて見たら、いきなりカブトムシの腹面でてきたー!!ひえ~ キモイ!!この「アリのままでいたい」は昆虫写真家の栗林慧(さとし)さんという方が監修した昆虫ドキュメンタリー映画?でした意外とというとな... 2021.09.03 ドキュメンタリー映画
英会話 【ゆるい英語ネタ】「Thriller」は「スリラー」にあらず 8月29日はマイケル・ジャクソンの誕生日ですね!あ、知りません?そうなんですよ:)亡くなった日はうろ覚えだけど私はこの日だけは忘れません!マイケルがいなければ今の私はいないと言っても過言ではないくらい、私にとってはカリスマなのですというわけ... 2021.08.30 英会話
アニメ 【あなたの知らない世界?】「トム・ソーヤーの冒険」は刺激的だなあ これは今の時代の価値観ではどう判断されてしまうのか...私が小学生のころ、「世界名作劇場」というアニメのシリーズがありました「トム・ソーヤの冒険」もその一つで、確か見ていたはず...けど、具体的なストーリーはあいまいなので改めて見てみること... 2021.08.28 アニメ
映画 映画「プルートで朝食を」アイルランドのどこか垢ぬけないけどお洒落な世界 今回おすすめしたいのはアイルランド映画の「プルートで朝食を」ですLGBTQ(やっと覚えられましたw)映画として、また同時にアイルランドの風土や歴史もちょこっと学べる作品ですあとファッションも音楽も70年代が好きなら、それだけでもテンション上... 2021.08.28 映画
映画 映画「馬々と人間たち」興味深々 アイスランドの暮らし 今回紹介したい映画は「馬々と人間たち/ OF HORSES AND MEN」という、アイスランドの映画ですタイトルまんまですね~実際、馬と人間の群像劇といった作品ですこの映画、そもそも個人的にアイスランドの作品が珍しいと思ったのと、自然がい... 2021.08.14 映画